夏休みドリルを自作

ジョンの夏休み、学習編。 

夏休みの宿題というものが、一年生でどれくらい出るのか分からないんだけれど。とりあえず他は、通っている塾の宿題が毎日プリント2枚分くらいある見込み。 

で、学童の夏休みでは、午前中に宿題プラスαでかるーく勉強をするらしい。何か持ってこさせてくださいねーとのことだった。 

正直、塾もあることだし、特に無理させたいとか今はぜんぜんないし。で、超かんたんな、暇つぶし復習ドリルでも作っとくか。という気まぐれ。じいじ宅へ帰省する際、勉強の習慣を続けるため使うにも良いかと。一瞬で終わるからやれるだろう笑 

ページはすべて、ぷりんときっず様から。これ無料よ!?信じられない。

 ◾︎ぷりんときっず 

http://print-kids.net 

教科書の単元ごとに、プリントをダウンロード可能。すべて簡単レベルにしようかとも思ったけれど、あんまりラクでも飽きそうなので多少ひねった問題も入れてみた。

 表紙は、わたなべふみさんのところから。かわいいわあー 

◾︎イラストレーターわたなべふみ 

http://www.fumira.jp 

教科の進捗と、ジョンの理解度をはかりながらプリントを選ぶのは、なかなか参考になった。がんばってるなー、と。 一冊50円くらい?全く手付かずでも、潔く諦めつきそう笑。

マイペースLIFE

物書き/ おばちゃんパート。凹凸兄弟&旦那あり。WEBのおうちはココです。

0コメント

  • 1000 / 1000